ライブレポート!!SHUプロモーションの事務所ライブ「ガブリヨリ」

11月18日、新宿バティオスにてSHUプロモーションの事務所ライブ「ガブリヨリ」が無観客配信で行われました。
MCはハッピーマックスみしま!
釣り好きなみしまは「漁」などが描いてあるド派手なスーツ姿で登場。投げ銭制度などの説明をした。
Aブロックは、ピストルオペラ、イノシマ全治6ヶ月、モノスゴイズ、小松ランドの4組が登場。
ピストルオペラは、入院している友達を勇気づけるというネタ。しかし、勇気づけようとしている方が病院の大きさにびっくりして母親を呼び出したり、友達に持ってくる寄せ書きを家族に書いてもらったりと奇行に走る。
イノシマ全治6ヶ月は、採血の時に考えたショートホスピタルネタを披露。「ピーポーピーポー」と口ずさみながら、「ナースコールをしたら、宝物のナースのお仕事のDVD全5巻が爆発した」などのネタを見せた。
モノスゴイズは、未来から来た自分が現れるというネタ。しかも一日後からだという。たった一日なのにあまりにも変わった自分の風貌に絶望し、どうしてそのようになったかを聞く。
小松ランドは宇宙人に抱えられて登場。小松が漫談をしようとすると宇宙人に阻止されてしまう。舞台袖にはけさせようとしたり、耳打ちでダメ出しする姿についついにやけてしまった。
登場した4組のトークタイム。
SHUプロモーションは同じバイト先の芸人が多いらしい。ネタの合間のみしまの芸人紹介を聞いていても感じたが、全体的にアットホームで仲が良さそうだ。
Bブロックは、大北隼也、月光トランポリン、ぷるるん金子、蛾野正洋、吉松ゴリラが登場。
大北隼也は、琵琶で「止まない雨は無いよ〜」というフレーズを中心に弾き語り風のネタを披露。
月光トランポリンは、「あの人に会いたい3時間生放送SP」という設定。どんな感動の再会が起きるのかと思いきや、母親と再会した男性が何故か絶望している。なんと二週間前にお世話になったおっパブ嬢だったのだ。
絶望している男性、合間のセリフに笑いが止まらなかった。
ぷるるん金子は、「おばかぁ〜でしょ〜♩」のメロディーに合わせ、うっかり話をしていた。
このメロディーに合わせ毎回ポーズを変えているぷるるん金子。
蛾野正洋は、新入生社員にテレアポのルールを教えるネタ。
本人は丁寧に対応しているつもりなのに客観的に見ると完全にブチ切れているように見える。
水ダウにも出演した蛾野。今後の活動に益々期待が高まる!
吉松ゴリラは「前歯消しゴムあるあるの歌」を披露。色違いの前歯消しゴムを手を使わず付け替える芸に驚かされた。
登場した5組のトークタイム!
大北が先月、蛾野に琵琶を割られた話になり、一悶着風のやりとりを舞台で行った。何故かぷるるん金子が間に割って入っていった。
吉松ゴリラはyoutubeの作家に太れと言われ20kg太り、衣装が入らなくなり今度は痩せろと言われ、困っていることを明かした。実際にTシャツを脱いだ吉松だったが、なんとスポーツブラを着用していた。お腹がだいぶぽちゃっとしていたので是非ダイエットに励んで欲しい。
Cブロックは、高田トマト、ブランドン、あいあいパーティーの3組が登場!このブロックにくまりえも出演予定だったがぎっくり腰のため欠席。
高田トマトは、自身が全身トマトになって登場。毎日トマトを食べていたらリコピンと言ってしまうようになったので言わないという約束でネタをスタート。
「持っていると女子力が高いもの」というテーマでハンカチ、絆創膏などを挙げる。しかし、安全ピンの後にリコピンと言ってしまった。リコピンピンピンがやはり止まらない。
ブランドンは、二塚がロックンロール姿でマイクの位置もロックスタイルで漫才をした。
最近給付金詐欺などが流行っているので、それにうまく対応するという内容。
あいあいパーティーは、正義のヒロイン二人が平和を守る為パトロールし、悪い女性を退治するというネタ。
格好がセーラー○ーン風で、ビームを飛び出したりと圧倒的キュートさに心奪われた。もはやアイドルだ。
登場してもらった3組のトークタイム。
高田トマトは、カゴメのCMのオファー待ちらしい。関係者の皆様よろしくお願いいたします。また、浅草の寄席に出ることがあるらしく、お客様が少ないとのことなのでこちらの方もよろしくお願いいたします。
ブランドンは、西尾がタピオのしゅうへいと同居していてベランダで起きたエピソードについて。氷のような液体を見かける日が続き、触ることもあった。しかしその物体の正体はまさかのあれだったという衝撃のオチ。
あいあいパーティーは、まるが毎回ライブで緊張していてあいに背中をさすってもらっている話題について。なにやらぷるるん金子にも緊張を和らいでもらっているそう。しかし真相は緊張を人に移しているだけらしい。
また最近あいがゴルフを始めたらしく、ゴルフ関係の仕事を希望していた。
Dブロックは、チップ青木、タピオ、ふんわりポニー、ハッピーマックスみしまの4組が登場!
チップ青木は俳優の生瀬勝久のモノマネ。視聴者がリクエストした「生瀬さんの意外な一面が見たい」をランキングで紹介し、実演した。本当に本人にそっくりな顔立ちだ。
タピオは二人ともゴリラのようなマスクを付けて登場しマネキンのネタを披露。
マネキンということもあり、終始体制を崩さないようにしていた二人だった。
ふんわりポニーは、レンタルDVDショップに不思議な客が来店したところからネタが始まる。この客は昨日レンタルショップにDVDを返しに行こうとしたのに次の日にワープしていたという。そういって延滞料から逃れようとしているのではと疑う店員。しかしどうやらそうではないらしい。
ハッピーマックスみしまは、「釣りあるある」をフリップ芸で披露。
釣り愛の深さや知識がとても伝わってきた。
4組のトークタイム!
ハッピーマックスみしまに対して後輩からダメ出しが。フリップが小さいことやネタ中に甘噛みしていることを指摘される。これを改善すれば完璧なようだ!次回ライブに期待!
Eブロックは、モッツァレラ気分、つむぎ麦、スゴロクズ、おかゆ太郎の4組が登場。
モッツァレラ気分は、「ハーゲーです。いや、ウーバーです。」と言って始まるUber eatsを元にしたネタ。
みそラーメンを頼んだのに3時間かけて配達してきた配達員。理由は栃木のラーメンの方が個人的にオススメで栃木に行ってしまい時間がかかったらしい。その後もツッコミどころ満載の発言をする配達員。「次会う時法廷で会いましょうな。」の発言には会場のスタッフや他の芸人がどっと笑った。
つむぎ麦は、「どこにでもいる普通の女の子〜」のフレーズに合わせて実際に存在しそうな女子についてのネタを披露。こういう女子いるなと共感する人も多いだろう。
スゴロクズは、童謡の「金の斧」を元に鍋に落としたおたまバージョンでネタをする。
お鍋の神様だけでなく山の神など沢山の神が登場する。
おかゆ太郎は、「超能力少年テツオ」という題材で体を張った芸を披露。
特に印象的だったのは、テーブルクロス引きのネタだ。まさかあれを使ってテーブルクロス引きが出来るのか!?とヒヤヒヤした気持ちで見ていたがまさかの大成功!いつか皆様に生で見て頂きたい。
4組のトークタイム。
モッツァレラ気分は絶賛相方を探し中らしい。興味のある女性は是非立候補お願いします。
つむぎ麦は最近垢抜けたと周りから大絶賛。
今回のライブは音響トラブルなどありつつも皆様のパフォーマンスのおかげで大盛り上がりでした!!
次回は12月16日開催です!よろしくお願いいたします!
ライブ配信を見逃された方は、YouTubeとLINELIVEでご視聴可能です。
YouTube
【ガブリヨリ 完全版 2020年11月28日公演】
https://www.youtube.com/watch?v=jIg4sIwKuGk&feature=youtu.be
LINELIVE
https://live.line.me/channels/4053265/broadcast/15298122