街にある〇〇が一つもあってない!? ローマ留学でびっくりした話

「いや、お散歩してたら車に轢かれちゃって」って言われて「いわんこっちゃない」って思ったんです。「いわんこっちゃないな~」って。「リードつければいいじゃん」って言ったら、「それは違う」みたいな………
―――つまり、犬も自由だということですかね?
自由。
もう意味が分からなくて。それが一番びっくりしましたね。「死んじゃうけどいいのかな」みたいなね。普通に轢かれてた………
―――価値観が違うのでしょうか?
本当にそうですね。
お昼休みとかも、お昼って、日本だったら、例えば服屋さんだったら「朝9時に開いて夜9時に閉まる」ってなっていたら、その間はずっと開いてるじゃないですか。それがイタリアだと、まず朝9時に開けて、それからお昼の時間があるじゃないですか。日本だったらシフトとかをずらして一人ずつ休憩しに行くとかやるじゃないですか?でもイタリアの場合は「みんなでお昼だから」って言って、11時くらいから2時くらいまでお休みするんですよ。店を全部閉める。
―――3時間もってことですか?
お昼は休みたいから。お昼ご飯の時間だから。
すごいな、日本とは全然違うなと思いましたね。
―――それが向こうでは当たり前なんですよね?
当たり前なんです。本当に店が閉まってて、入り口に「今はランチタイムなので外に出てます」って書いてある。「日本と全然違うな」と思いました。
―――衝撃的ですよね。
衝撃的でした。ちゃんと「何時から何時まで開いてる」ってやつも、全部普通にみんな5時に終わる。「店が5時に終わります」ってなっていたら、5時までやって閉め作業するじゃないですか?でも、イタリア人は5時に帰れるように閉め作業するんですよ、だから実質的に4時くらいには閉め始めている。「5時には終わりだよ」っていう。
―――徹底してるんですね?
徹底してます。
家族を大切にしているので、それはいいことなんですけど。そこがびっくりしましたね。
―――イタリアにはどれくらいいたんですか?
ローマに1か月くらいです。
―――1か月間イタリアに滞在された中で、男性関係はどうでしたか?
ナンパは結構されましたね。
―――日本人女性はもてますからね。
そうですね。
多分、声がかけやすいんだと思います。日本人は「ノー」って言えないので。話しかけられたら「あ~あ~あ~あ~」みたいな。
―――ご自身もそうでしたか?
私はフランス人の男性に声かけられたんですけど、タイプじゃなかったんで、はっきりと「ノー」って言いましたね(笑)
-
前の記事
西野カナ
-
次の記事
国道58号線には要注意!? 沖縄で遭遇した「コントのようなマルチ商法」とは!?