最大の敵は自分!?ハンドボール選手がトイレを我慢し続ける理由とは!?

大の時はそもそもトイレットペーパーをもてませんから。
どうしても、っていう時ははずさないといけないですけども、結構頑丈に付けるんですよ、汗でボールを投げた時に飛んでいかないようにぎゅうぎゅうにやるので。
あと、(ハンドボール部員は)全然モテないっていうのがありますね。
―――ちなみに、彼女がいる部員はどのくらいいましたか?
付き合ってない人のほうが多かったですよ。あと、ハンドボール部の女子は可愛くないんですよ(笑)基本的にブサイクですよ。
野球部とかの方がモテますからね………
―――他に「あるある」はありますか?
多分見たことくらいはあると思うんですけども、ハンドボールのゴールって、赤と白の枠で出来てるんですよ。だから、外から見たら「あ、ここの学校もハンドボール部があるんだな」って分かるんです。
それで、まあ、基本的に見ないので、基本的に(どの学校も)やってないですね………
最悪、ミニサッカーのゴールに使われてたり。
あとはポートボールと良く間違われます。台に乗ってやる奴です。全然違うだろ!って思いますね。
―――今でも当時の仲間達と会ったりはしますか?
地元の同級生なので、たまに会いますね。
歳的に、周りは「次の車買い変えたらどうする」とか「子供はどうだ保険はどうする」みたいな感じなので、話は弾まないですね。噛み合ってないです。
―――ありがとうございました。
-
前の記事
4連休
-
次の記事
パーマ中にヘッドバンキング!?美容室で見掛けたヤバ過ぎるおばさん