釣り堀にいつもいる仙人 調子に乗りすぎた僕に放った一言とは?
![釣り堀にいつもいる仙人 調子に乗りすぎた僕に放った一言とは?](https://www.owarai.tv/column/wp-content/uploads/2016/11/0262.jpg)
プロの芸人たちがよりすぐりの傑作エピソードを披露! クスッと笑える「すべりにくい話」をお楽しみください。
「仙人っぽい」って、損だよ
サードメンの高橋です。
僕、近所の釣り堀が好きで、そこで金魚を釣るんです。
それで、通の人は、液体のエサで釣るんですけど、 僕はシロートだから練りエサで釣ってたんです。
でも、なぜかバンバン釣れるんです。
その日も練りエサでバンバン釣ってたら、 対面にいる、いつもいる仙人みたいなおやじが、 上手い人が使う液体のエサを使いながら、僕をじーっと睨んでる。
で、おもむろに立って僕の方へやってきた。
僕、バンバン釣れて。イェーイとかウェーイと調子に乗ってたから、これは怒られるな。
「おまえ、調子に乗って、この場の空気乱すな!!」 とか言われるかなって身構えていて………
そうしたら、その仙人みたいなおやじが 言ったんです。
「釣りの仕方を教えてください」
-
前の記事
心が震える名言
-
次の記事
そこまでするか? コールセンターのバイトで遭遇した不思議な留守番電話