気持ちよく◯◯できる!?コンビニでもらえる爪楊枝の活用法

気持ちよく◯◯できる!?コンビニでもらえる爪楊枝の活用法

コンビニでお弁当やカップ麺を買うと貰える割り箸。その袋の中に爪楊枝が同封されていることは周知の事実だが、まさかそのおまけ程度の爪楊枝にそれぞれ差異とでも呼ぶべきものが存在しているとまでは考えたこともない筈だ。今回は、サンミュージック所属のお笑いコンビ「チバハラ」の篠原さんが、「耳掻きをするのに丁度良い爪楊枝」を教えてくれた。

割り箸に付いている爪楊枝で耳掻きをするのが趣味

確かに奥まで入ってくれそうな形状であるものの、やはり耳に入れるのは気が引けるという我々の為に、篠原さんはまずは爪楊枝で耳掻きをする為の方法を教えてくれた。

初めに、耳を広げ、(爪楊枝の尖っていない側が)完全に奥まで当たっている感触が伝わってくる所まで入れる。そこから、耳の内部を傷付けないように優しく回し、爪楊枝を回転させながら引き抜き、耳垢を取り出すのだという。

0066-2

ローソンが最強

ある一時期まではセブンイレブンの割り箸に付いている爪楊枝最強だった、と昔を懐かしむような笑みを見せた篠原さん。

彼の中で序列が覆ることになったきっかけはというと、実は最近、ローソンが割り箸変えたのだという。箸が丸い形状のものになり、それに合わせ、同封されている爪楊枝も変貌を遂げた。着目すべきなのは、(尖っていない側が)他の爪楊枝と違い、てバンク状になっている点。スケートボードやスノーボードで滑る場所のように、鋭角ではなく優しい丸みを帯びている。

この丸みのお陰で、掻いた時に耳垢が綺麗に乗るんです」と篠原さんは自慢気に語ってくれた。

0066-1

下心が透けて見えていた

耳掻きが大好きな篠原さんは、ローソンの爪楊枝を手に入れる為だけに、すぐ近くにあるコンビニを素通りして、わざわざ遠くにあるローソンへと足を運ぶそうだ。
そんな篠原さんの将来の夢は「地上波で、深夜の5分枠でもいいから、グラビアアイドルと話をしながら耳掻きをしてあげる番組をやること」だそう。それまでの情熱的な説明が一転して、急に下心が透けて見えてしまったような気にさせられた。

 

なお、当然ながら爪楊枝は耳を掃除するためのものではない。賢明なる読者の皆さんはくれぐれも真似しないように。